毎度毎度思うことは、 毎年毎年指揮者の方に惚れるということだ。 いやほんとさ、なんというのかさ、 かっこいいのよねえ。 なんでやろうか。 まあ容姿がね、 好きっていうのはありますよ。 わたしは一重まぶたとメガネと長身が好きなので そういう人がいれば無条件に見る。見まくる。 それでだよ。だーいたいなぜか指揮者と言うのは そういう感じの線の細さって言うかさー 銀縁のメガネって言うかさー そんな感じなのよ。 でも多分それだけじゃないのよね。 こう、なんというか、たぶん不細工でも惚れるんじゃないかっていう 魅力があるわけだよ。 専門職としての技能とかカリスマ性とかはもちろん、 だけどそれだけじゃなくて、 なんつーか、言葉にないやり取り、みたいなの? 感情の高まりを共有するっつーの? それってたぶん普通の恋愛では体験しないような感じのさー。 で、この感覚って、中田の夢を見てるときの感情に似てると気づいた。 こないだも中田の夢を見て、サッカーの合宿所で本を読む彼を後ろに見ながら友達としゃべる、みたいなシチュエーションで、言葉のやり取りはしないけど二人だけに分かる何か、を共有しているみたいな感じなわけよ。 そうなんだ、そうなんだよ!この言葉にしない原始的な共有感の盛り上がりがあるわけよ! ああ~ナカタ好き~ もうホント高まるわあ(笑 ハッ。指揮者の話をしていたはずなのに。
ブログ
先日、友人のじゃっくと、内祝いと称して食事に行きました
会社の設立お祝いや娘の進学のお祝いなどなどたーくさんいただいていたので、そのお返しです
でまあ散々おしゃべりして帰りのその時、
レジでお店の方が、
「雨の日ですからこのクジ引いてくださ~い」とおっしゃる。
へ~いとか言って一枚引いて手渡すと、
「うわ~当たった~三等です三等!やった~!!」
お店の方が大喜びして、なんだなんだと思ったら、奥の方から商品を出してこられ、私にプレゼントしてくださった
中身はと言えば豆腐しゅうまいで、どうもけっこうなお品のよう
なんだかすごく嬉しくなったから、しゅうまいをジャックにプレゼントした
お祝いをいただいて、そのお返しをして、そこでまたプレゼントもらえるなんて、嬉しいことがくるくると回っているようでした。
それに、お店のヒトのあの喜びようといったら、本当にこっちまで大騒ぎしたくなるようで、なんだか縁起がいいなあと思ったのでした。
うれしい思いはめぐるよね
本当にもう久しぶりに、この土日なにもせず休みました。
金曜は、土曜は掃除して洗濯して買いもの行って作り置きして、とかいろいろ考えていたんだけど、いざ土曜になると何にもできず、まったく体が動かずはいつくばって一日を過ごしました。
毎日一生懸命いろんなことをやっても、やればやるほど周りの不満も要求も高まるもので、こんなことは言わないようにしているけれど、それでも言う、もうくったくたです。
だったんだけど、やっぱり私を助けてくれるのは、お客様や生徒さんや、頼れる先生方とか、友達や家族とかで、くたくたになればなるほど、不思議とメールがあったり電話があったりして、同じだけ安心を充填してくれます。
本当に、私はひとりではなにもできないなあと思います。
だから私はたくさんものを考えなくちゃ。
周りの人が、「それはおもしろい!」って思ってくれて、「やろうよ!」と言ってくれるようなことをたくさん考えなくちゃ。
おもしろいことを考えて、それが私よりずっと上手な誰かの技術や言葉で形になって、最初に考えたのよりもずっとおもしろく、カッコよくなって、これすごいね!とビックリできるようなお楽しみの宿題をいつも作っていかなくちゃ。
昨日寝て、今日もすごくゆっくりして、ピザを作ったり、ソースを作ったり、お客様が興味深い質問をしてくれたり、先生たちがうれしいことを教えてくれたり、ジャックがくれたスイカを丸ごと食べたりしたら、たくさんおもしろいことが考えられるような気がしてきた。
まだまだたぶんやることがあると思うんだ。
という風にダラダラと一日を過ごしていたら、夕方、ひとつ娘(19歳)の目を盛ってみようと思いついた。
一重でまぶたの肉が厚いので、メザイク二本使って二重にして、ビューラーを使いアイラインも引いて、眉毛も思いきり切ったり剃ったりしていまどきの目にしてみた。
前髪も全部後ろにまとめて、ファンデーションも塗ってチークを塗ってできあがったら、申し訳ないけど腹を抱えて笑ってしまった。
丸顔で童顔の娘がそんなメイクをすると、山奥から修行に出てきて、初めて自分で化粧をしてお師匠さんのところに挨拶に行く女の子のようだったからだ。
髪はぼさぼさ、アイラインはよれていろんなところにくっついて、ほっぺたは真っ赤、ギラギラしたシャドウや無茶な角度の眉毛を見たら、自分でしたにもかかわらずもうおかしくておかしくて、こんなに笑ったのはもう何年ぶりだろうって言うくらいおかしくて、
そんなに笑っていたら、なにがこんなに悲しかったんだろうとか苦しかったんだろうとか、まったくどこかに行っちゃって、体の中が何にもなくなったような気がした。
正直今思い出しても吹き出すくらいすんごいへんな顔で、今日は本当にいい日だと思った。
こんな時間になんなんだけども、
なんかこう、地球って生きてるわけだし、
もういっちょクシャミでそうってのがさっきあって、でもなんか地球よりもう少し大きい存在の何かが、ストーッッップ!!ってしにきた感じがある。
これが原発の話なのか、自然災害の話かはよくわからん。
でもたぶんこれから収束に向かうんじゃないか。
無責任な話をしてるのは重々承知の上で、それでもなお止めにきた誰かが今さっきいたんじゃないか?と思う。
今回の話は、地球規模の感覚と一人一人の人間の営みとの間にものすごくギャップがあって、正直上手に捉えきれていない。
これは不謹慎な物言いだろうか。私には想像力が欠けているだろうか。
でもどんな時でも春がきて花が咲いて子どもが生まれるよ。
耳鳴りがなくなって、頭痛がなくなって、耳の詰まってたのもとれた。
私はあんまり遠くの音は聞こえないから、わかるとこより先の音は探るしかないけど、でもなんか誰かに止められたと思う。
あかん、夜中だから抽象的だし、わけわからん話になってしまった。
できるかぎり、どんな状態のときも、子供達が安心な思いで眠れます様に。
昨日は上の娘の卒業式でした。
※Yahoo占い
http://charge.fortune.yahoo.co.jp/com/lay/
※BIGLOBE占い
http://com.ddef.jp/lay/biglobe/
※ニフティ占い
http://www.nifty.com/lay/
※Ameba占い館SATORIプレミア占い
https://amb-uranai.ameba.jp/layah
※光輪タロットスマホ公式メニュー版
http://sp.ddef.jp/lay/
※日本中の有名タロティストを網羅したアプリ版
神秘のタロットワールド
※携帯キャリア公式メニュー「ラーヤの光輪タロット」はこちら
Docomo Dメニュー → メニューリスト → 占い → 西洋占い
SoftBank My SoftBank → メニューリスト → 占い
auポータル → メニューリスト → 占い → タロット



九州最大の生徒数を誇るラーヤタロットスクールでは、博多駅本校・東京日本橋校・大阪校にてプロフェッショナルクラスのための大アルカナセミナーを行っています。
このセミナーでは、ラーヤメソッドを使って現実的な生活を安心して送れるよう、タロットカードを簡単に読み取る方法を学びます。あわせてこれがあると簡単に一人占いができる、タロット占いに必要な2つのポイントをお伝えします。
また、中上級コース・上級コースのラーヤタロットスクールプロ養成コースでは、心理学、マーケティング、ブランディングを学びながら、トッププロとして活動できるよう仕事づくりをしていきます。


東京都中央区日本橋本石町2-1-1
アスパ日本橋オフィス
TEL:03-6214-2403(代)